非常に高額な治療を長期間にわたって継続しなければならない、①人工透析を受けている慢性腎不全、② 血友病 ③ 血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症については、自己負担限度額の特例として、医療機関ごとに一部負担金が1万円(人工透析を要する69歳以の上位所得世帯の方は2万円)までとなる制度です。
神戸市の国民健康保険にご加入中の方は住所地の区役所・支所の国保の窓口にご申請いただくことで特定疾病療養受療証を発行いたします。
■申請に必要なもの
・保険証
・印かん(スタンプ印不可)
・特定疾病を証明する書類
なお、勤務先の健康保険等にご加入中の方は勤務先の健康保険へお問い合わせください。
<問い合わせ先>
国民健康保険・後期高齢者医療コールセンター 078-381-7726